- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月25日) ANN/テレ朝
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- 園児1人が頭を切る大けが愛媛で幼稚園バスが軽乗用車と衝突園児ら7人重軽傷TBSNEWSDIG
- 確保の瞬間…51歳男をひき逃げの疑いで逮捕【知っておきたい!】(2023年9月11日)
- 新大学の名称は「東京科学大学」 東工大と医科歯科大が統合目指す(2023年1月19日)
- 安倍元総理死去 豪首相「悲劇的な死に悲しみ。偉大な友人であり仲間」(2022年7月8日)
岸田総理「社会全体の意識が変わらないと」子ども・子育て政策の充実について 福島の子育て支援施設を訪問中に|TBS NEWS DIG
岸田総理は訪問先の福島県で、「『子ども・子育て政策』の充実には、社会全体の意識を変える必要がある」と重ねて強調しました。
岸田総理は、福島県相馬市で子育て世帯の親子や学生らから意見を聞きました。参加者からは「支援や制度ではなく、職場や社会で子育て世帯全体に対する配慮がもっとなければ、仕事を続けるのは難しい」といった声が出ました。
岸田総理
「やはり社会全体の意識が変わらないと、さまざまな政策も生きないし、結果として子ども・子育て政策の満足にもつながっていかない」
岸田総理は、「経済的な支援やさまざまな政策は大事だが、社会の雰囲気が変わらないとなかなか政策も生かされない」と強調しました。
中学生
「岸田総理大臣はどうして総理大臣になろうと思ったんですか?」
また、中学生からこんな質問を受け、「こうあって欲しいことを先頭に立って実現しようと政治家を目指した」とした上で、実現には力をつけなければならず、「日本社会で一番権限のある総理大臣を目指した」などと答えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bSKYE6t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YHF17j5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2JX4SYz
コメントを書く