- 将棋「学生名人戦」優勝者がAIソフト使用発覚で失格に 何度も離席 ポケットにはスマホが|TBS NEWS DIG
- 【銀座の料理教室】お母さんがアジフライに挑戦! 高級和食店で“プロの技”学ぶ…魚料理を美味しく作るヒミツとは 『news every.』16時特集
- 19年前の“バラバラ殺人”捜査終結へ 南ア逃亡容疑者が自殺 DNA鑑定のため捜査員が現地へ|TBS NEWS DIG
- 10増10減巡り・・・自民・世耕氏「衆院の定数増も選択肢に」(2022年1月11日)
- 岸田総理「ハラスメントを根絶」「仲間同士助け合い」航空自衛隊・入間基地で指示|TBS NEWS DIG
- 野球部員が練習中倒れ翌日死亡 救急要請せず 岐阜(2022年5月26日)
岸田総理「社会全体の意識が変わらないと」子ども・子育て政策の充実について 福島の子育て支援施設を訪問中に|TBS NEWS DIG
岸田総理は訪問先の福島県で、「『子ども・子育て政策』の充実には、社会全体の意識を変える必要がある」と重ねて強調しました。
岸田総理は、福島県相馬市で子育て世帯の親子や学生らから意見を聞きました。参加者からは「支援や制度ではなく、職場や社会で子育て世帯全体に対する配慮がもっとなければ、仕事を続けるのは難しい」といった声が出ました。
岸田総理
「やはり社会全体の意識が変わらないと、さまざまな政策も生きないし、結果として子ども・子育て政策の満足にもつながっていかない」
岸田総理は、「経済的な支援やさまざまな政策は大事だが、社会の雰囲気が変わらないとなかなか政策も生かされない」と強調しました。
中学生
「岸田総理大臣はどうして総理大臣になろうと思ったんですか?」
また、中学生からこんな質問を受け、「こうあって欲しいことを先頭に立って実現しようと政治家を目指した」とした上で、実現には力をつけなければならず、「日本社会で一番権限のある総理大臣を目指した」などと答えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bSKYE6t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YHF17j5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2JX4SYz
コメントを書く