- 3年ぶりに「全国金魚すくい選手権大会」開催 予選を勝ち抜いた約千人が参加 奈良・大和郡山市#shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 自民・石破元幹事長 “自浄能力発揮出来なければ政権交代も” 政治刷新本部で党改革の議論促す 派閥政治資金問題受け|TBS NEWS DIG
- 米大統領「90億ドル全額支払いを」湾岸戦争 外交文書に残る日米交渉の内幕(2022年12月21日)
- 高齢者の“踏み間違い”事故 運転席から見たその瞬間(2023年10月20日)
- 米国務長官きょう訪中外交トップらと協議へTBSNEWSDIG
【速報】塩野義製薬の新型コロナ経口薬 緊急承認は現時点では見送り 厚労省審議会(2022年7月20日)
塩野義製薬が開発していた新型コロナの飲み薬について、厚生労働省の専門部会は現時点では緊急承認を見送ることを決めました。
20日夜に開かれた会議では、妊婦が使うと胎児に奇形が生じる可能性があり使用にリスクがあるなど慎重な承認を求める声が委員から相次ぎました。
その結果、最終的に、「これまで提出されたデータからは有効性が推定されるとは判断できない」として現時点では緊急承認を見送ることが決まりました。
塩野義製薬は、新型コロナウイルスの増殖を抑える飲む治療薬「ゾコーバ」について、安全性が確認され有効性が推定されれば条件付きで承認する「緊急承認制度」の適用を求めていましたが、先月の厚労省の審議会で「臨床症状の改善が示されていない」などとして結論が持ち越しになっていました。
専門部会は、塩野義製薬が現在行っている臨床試験などの結果を踏まえてもう一度審議をすることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く