夏休み終盤“宿題終わってない問題”を解決 自由研究に役立つ最新のAIアプリとは|TBS NEWS DIG

夏休み終盤“宿題終わってない問題”を解決 自由研究に役立つ最新のAIアプリとは|TBS NEWS DIG

夏休み終盤“宿題終わってない問題”を解決 自由研究に役立つ最新のAIアプリとは|TBS NEWS DIG

ーー夏休みの宿題終わりましたか?

「まだです」

ーー何が残っている?

「日記」
「まだあと1個残ってます」

夏休み終盤の親子を悩ませる“風物詩”…「宿題終わってない問題」。

「一番大変だったのはやっぱり自由研究かな。何も思いつかなかったので」

特に、自由研究のテーマ決めに困りがちですが、そのヒントが得られるとして、Nスタが訪れたのは…“空飛ぶペンギン”で知られる、東京・池袋にあるサンシャイン水族館。

ある“体験”が自由研究のネタになるというのですが…

Nスタ
「今回の体験では、こちらの水槽の裏側を見ることができるんです」

普段は見ることができない、バックヤードを探検するツアーです。

ここでは、飼育スタッフが生き物に与えるエサにどんな工夫をしているのかを解説してくれるほか…

サンシャイン水族館 福井正志さん
「ここにもペンギンの羽、たくさんありますが、1羽のペンギンからどれくらい羽が抜けるのか集めてみたものがあるんですね。正解はこれです」

子どもたち
「えー」

サンシャイン水族館 福井正志さん
「1.5リットルのペットボトル3本ぶんの羽が抜け落ちました」

あまり知られていない、水族館の生き物の情報も教えてくれるんです。

ツアーに参加した子ども
「楽しかった」
「今回はためになることがいっぱい聞けたので紙に書いてメモしたりとか、形に残るようにしてみたいなと思います」

ツアーに参加した親
「こういう裏側を見せてもらえて自由研究にはつながるのかなと思いました」

ほかにも、大きな水槽の上から、魚のエサやり体験もできるんです。

こちらの親子が参加した理由は…

参加者
「子どもの夏休みの絵日記を書くためにエサやり体験を…」

最後の宿題、絵日記を終わらせるためです。

自分で混ぜ合わせてつくったエサを、魚にやる体験をした鈴木翔太くん。

鈴木翔太くん(小3)
「楽しかった。いっぱい食べていて絶対お腹空いていたんだなと思う」

果たして、どんな絵日記をかくのでしょうか。その夜…

鈴木翔太くん
「宿題終わった。わー終わった」

絵日記には、さまざまな魚の中で、翔太くんがエサをやる姿。宿題を終わらせるとともに、思い出にも残る体験ができたようです。

自由研究に使う道具も進化しています。

「あ、いけた」
「ただのモンシロチョウじゃない」

こちらは、生き物や植物の写真を撮るだけで、AI・人工知能が瞬時に名前を識別。特徴も詳しく分かるという無料アプリ「ナニコレンズ」です。

「新しい虫が知れて面白かった」

撮影した写真で自分だけの図鑑を作ることもできます。

学研プラス図鑑・科学編集室藤井彩さん
「(アプリ上の図鑑を)印刷していただけたら、それをそのまま自由研究として提出できるかなと思います」
「8月後半ということで駆け込み需要もありまして(自由研究に)活用いただいている例が結構あります」

この夏、「ナニコレンズ」をフル活用したという親子に話を聞くと…

母親
「今もスーパーに行くのがついてきてくれないんですよ、暑いし。でも撮影一緒にしよって行ったらついてきてくれたりとか、一緒に出かける機会が増えました」

子どもの宿題のみならず、親子の交流を増やすことにも一役買っていました。

さらに…

学研プラス図鑑・科学編集室藤井彩さん
「まさに今、進化の途上でして、ユーザーデータを活用することでどんどんAIの能力自体は上がっていきます」

多くの人がこのアプリを使えば使うほど、画像識別の精度が高まっていくというのです。

自由研究は今後、どのように進化していくのでしょうか?

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3NuJ4e6

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/N7BoVlm

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sl5zqXD

TBS NEWSカテゴリの最新記事