- 【2件の銃撃事件】アメリカ・アラバマ州とケンタッキー州 少なくとも6人が死亡
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月2日)
- 「人だと思わず段ボールかと思った」62歳の女性が車でひき逃げされ死亡…73歳の男逮捕(2022年11月23日)
- 新しい資本主義改訂版 リスキリング AI分野へ投資(2023年6月7日)
- 【能登半島地震 解説まとめ】今私たちができる備えとは?/知ってほしい事実 今被災地では何が…?/物資・情報支援ルートの確保は?【タカオカ解説/ヨコスカ解説/イブスキ解説/キシャ解説】
- “100人を超えるロシア兵を殺害” ウクライナ東部ソレダルの戦闘継続を強調|TBS NEWS DIG
富山 17人乗るバスが横転し5人搬送 山道でガードレール接触…電柱折れ停電も(2023年7月30日)
富山県立山町の県道でバスが横転する事故がありました。運転手と乗客合わせて5人が病院に搬送されました。
30日午後1時半ごろ、立山町・芦峅寺の県道で「バスの横転事故でけが人が出ている」と通行人から119番通報がありました。
消防によりますと、バスは28人乗りの中型で17人が乗っていました。
75歳の男性運転手など5人がけがをして病院に搬送されています。
そのうち、運転手と42歳、68歳の乗客の女性は入院や検査が必要だということです。
バスは山から県道を下る途中、何らかの原因でガードレールに接触し横転したとみられています。
また、事故で電柱が折れ周辺の地区で停電が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く