- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目
- 【解説】防衛費が過去最高に 財源どうする 増税も? 経済部・国吉伸洋記者【ABEMA NEWS】(2022年8月31日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 会談当日もロシアの侵攻やまず 住宅街に砲撃 ――注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 東日本大震災から11年 京都市内の公立学校で大地震想定の防災訓練 安全確保の手順など確認
- 【総理にチョコレート】1993年 宮澤喜一首相に女性記者からバレンタインのチョコレート 「日テレNEWSアーカイブス」#shorts
- 「軽率な考えでチラシを作った」辞職届を提出 「偽ビラ」配布の堀本市議が謝罪|TBS NEWS DIG
「一帯一路の成功にロシアは喜んでいる」プーチン大統領 演説で中国を称賛(2023年10月18日)
中国が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」のフォーラムの開幕式でロシアのプーチン大統領が演説しました。
去年2月のウクライナ侵攻後、初めて中国を訪問しているロシアのプーチン大統領は「一帯一路」のフォーラムの開幕式で、習近平主席の次に演説を行いました。
タス通信によりますと、プーチン大統領は「ロシアと中国は世界の国々と同様に独自の発展モデルを尊重しながら、平等で互恵的な協力を求めている」と強調しました。
また、「中国は一帯一路構想の実現に成功しており、ロシアはこれを喜んでいる」と称賛しています。
両首脳は現在、首脳会談を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く