- 指示役「ルフィ」大阪と京都の強盗でも指示か フィリピンからメッセージも
- 【白鳥の湖】“コロナ禍” 1年延期となった新作にかける思い…「新国立劇場バレエ団」制作発表会(2021年9月28日)
- 【秋篠宮ご夫妻】英チャールズ国王戴冠式から帰国の途に 世界各国の王族全員と交流、初の参列を無事に終えホッとした様子
- 岸田総理 「セキュリティー・クリアランス制度」の有識者会議設置を指示|TBS NEWS DIG
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 【日米安保の転換点】同盟深化で“高レベル連携”台湾有事の抑止は?◆日曜スクープ◆(2023年1月15日)
米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはいけない」(2023年12月7日)
アメリカのバイデン大統領は野党・共和党に対して、ウクライナ支援の予算を議会で承認するよう求めました。
バイデン大統領:「プーチンを勝たせてはいけない。それがアメリカの国益であり、すべての友好国の利益である。ウクライナへの武器の供給を妨げることは、プーチンの立場を強くするだけだ」
バイデン政権は10月、ウクライナへの追加の支援を盛り込んだ緊急予算を議会に要請しましたが、共和党の一部が反対して承認の見通しが立たないことから、年末までに予算が枯渇し、軍事支援が中断する恐れが出ています。
バイデン大統領は今月6日、議会がウクライナ支援の予算を承認しないことはプーチン大統領が望む最大のプレゼントであり、アメリカのリーダーシップを放棄するものだと批判しました。
また、ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃すると指摘し、侵略者を増長させてはならないと強調しました。
さらに、共和党が求めている国境警備の予算に関して、政権として「相当な妥協をする用意がある」とも述べ、超党派で予算を承認するよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く