- “崩れたケーキ”おせちにも影響 監修シェフに相次ぐ苦情「2回続いたらおしまい」【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月29日)
- 【8月19日 今日の天気】東京は36℃、名古屋は37℃まで上がる予想 あすにかけても猛暑や雷雨に注意必要【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】LINEで通信障害 原因や影響範囲など調査(2023年3月2日)
- 「ばれるかな」「大丈夫やろ」 無人販売所で“連日窃盗”…被害総額は1万円相当 #shorts
- 赤ちゃんを守るワン! お母さんがお尻トントンすると…「たたかないで」手を止める?(2023年8月30日)
- 日銀総裁候補の植田氏が国会で所信表明「金融緩和を継続」(2023年2月24日)
あの道頓堀カーネルおじさん 甲子園近くに“降臨” 阪神ファンは?(2023年10月17日)
甲子園球場近くのケンタッキーフライドチキン阪神甲子園店に16日、登場したのは、塗装が剥がれたカーネル・サンダース人形のパネルです。
人形は1985年、阪神タイガースが日本シリーズで優勝した際、当時三冠王を獲得し優勝に貢献したバース選手に似ているとファンに胴上げされ、道頓堀川に投げ込まれてしまいました。それから24年後。川沿いの遊歩道を整備していた大阪市が、川底からカーネルおじさんを発見。奇跡の生還を果たしたのです。
長きにわたる阪神の低迷は「カーネルおじさんの呪い」とささやかれていて、ファンにとって人形は希望の象徴なのです。
阪神タイガースファン:「神様ですよね。神様がいなくなって、しばらくダメだったけれど、帰ってきたので大丈夫」「阪神が日本一だと思います」
「ケンタッキーフライドチキン」によると、本体は老朽化して運ぶことができないため、等身大パネルを設置しました。日本シリーズ終了まで展示されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く