- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 発生後72時間経過…2万人超死亡 懸命の救助活動が続く / 隣国シリアで“人口の約半分”が被災 支援活動は… ――など(日テレニュース LIVE)
- 土石流2沢合流地点で発生午前4時台の避難指示に気づけず(2023年7月11日)
- 中国・新疆ウイグル自治区で火事 10人死亡 21階の高層マンション|TBS NEWS DIG
- 【名物園長に聞く!】自虐PRで話題「姫セン」…『ナイトサファリ』巡回に同行!3年ぶり”行動制限がない夏”のパークは大忙し!?(2022年8月19日)
- 入札不調だった「迎賓館」建設 再入札は7億円増で大林組などが落札 大阪・関西万博(2023年2月25日)
- “マシマシ”ラーメン店も苦しむ原材料の価格高騰 醤油もかつお節もで負担マシマシ(2022年6月1日)
西村経済産業大臣「原油価格上昇で影響懸念」 中東情勢緊迫化で|TBS NEWS DIG
中東情勢が緊迫化していることによる日本経済への影響について、西村経済産業大臣は「原油価格が上昇基調にあり、影響を懸念している」と述べました。
西村康稔 経済産業大臣
「主要産油国の自主減産に加え、今回の軍事衝突を受けて、原油価格は上昇基調にある。世界経済の影響、そして日本経済の影響を懸念している」
中東情勢が緊迫化する中、西村経済産業大臣は「燃料価格の高騰が国民生活に大きな影響を与えてきており、日本経済への影響について緊張感をもって注視している」と述べました。
そのうえで、国際機関や主要消費国との連携を強化しながら産油国に対し原油市場の安定化に向け、働きかけていく考えを明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BO5MZjC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p16M54U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qXLr2sd
コメントを書く