- 【速報】6月の全国消費者物価指数3.3%上昇 大手電力による電気代の値上げなどで上昇率は2か月ぶりに拡大|TBS NEWS DIG
- 【理事長辞任へ】3歳女児死亡…こども園が会見し謝罪
- エレベーター管理会社の男性死亡 熊本の殺人・死体遺棄事件(2023年6月6日)
- 「借金返済のため報酬が欲しかった」受け子で逮捕の東京消防庁の消防士 高齢者1万6000人分の名簿を詐欺グループに提供か|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】道路陥没の復旧作業を阻む“複数の管” インフラの老朽化で生活にも影響 道路の地下に設置、インフラをまとめて収容する「共同溝」とは
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年、追悼式典 露軍が“市民虐殺”か / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
ガザ地区「病院の機能停止まで数時間」 衝突6日目 空爆続く(2023年10月13日)
イスラム組織「ハマス」による大規模な攻撃が始まり6日目を迎えました。ガザ地区では報復が激しさを増し、病院の機能が停止寸前まで追い込まれています。
イスラエルは13日未明にもガザ地区への報復として大規模な空爆を続けています。
民間人の犠牲者が増え続けるなか、医療機関も攻撃の標的となっていて、現地の保健当局は「病院の機能停止まであと数時間だ」と述べ、危機感を示しました。
イスラエルは衝突開始直後からガザ地区への電気や水、食料などの供給を遮断していて、医薬品や燃料が底をつき始めているということです。
WHO=世界保健機関は「深刻な人道危機を引き起こす恐れがある」として、一刻も早い「人道回廊」の設置を訴えています。
これまでの死者は双方合わせて2800人、負傷者は1万人に上っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く