- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- イーロン・マスク氏 ツイッター買収提案実現なら「取締役の報酬ゼロに」|TBS NEWS DIG
- 「妻を殺しました」自ら通報 53歳男を逮捕 愛媛(2022年8月23日)
- 【変動?固定?】マイナス金利解除で住宅ローンは?普通預金の利息もアップ?生活への影響を解説|経済部 髙瀬幸介記者
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月27日)
- 佳子さま 宮城・石巻市で震災の犠牲者に供花 津波伝承館、門脇小学校を訪問される(2023年5月23日)
今後も“春の空気”で暖かく ただし朝晩はまだ「寒っ!」(2022年2月27日)
27日の東京は20度近くまで気温が上がり、4月並みの陽気でした。
街なかも春らしくなり、菜の花と早咲きの桜のカンザクラが咲いています。
この先も春らしい暖かい日が続きます。
上空の暖気の様子です。オレンジ色は春の空気で、27日の関東は春の空気に覆われ気温が高くなりました。
この先も強弱はあるものの、春の空気に覆われて、季節先取りの暖かい日が多くなりそうです。
昼間は春物の服を楽しめそうですが、朝晩は注意が必要です。
28日の予想気温を見ると、朝は宇都宮でマイナス2度、水戸でマイナス1度など北部は氷点下の冷え込みです。朝はまだ冬物が欠かせません。
その一方で、日中は各地15度くらいまで気温が上がります。
朝と日中の気温差が大きくなるので、重ね着など調節しやすい服装がよさそうです。
週間予報です。28日は各地青空スタートです。
次に天気が崩れるのは1日で横浜は雨が降るでしょう。
週の後半は晴れて空気が乾燥します。
3月に入っても、北部はまだ氷点下の冷え込みの日がありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く