- 台湾の総統経験者が“分断”以降初の訪中…なぜ今?主導したのは中国か【専門家解説】|TBS NEWS DIG
- 千葉県警察学校の寮で賭けトランプ 巡査24人を賭博容疑で書類送検
- 「また患者を切り捨てるのか」“水俣病”近畿訴訟の控訴審始まる 原告「一日も早い救済の道を」
- 【速報】日銀が金融政策を再修正 長期金利上限のメドを1%に拡大 金利操作を柔軟化(2023年10月31日)
- 【速報】東京五輪組織委 高橋治之元理事の関係先を東京地検が家宅捜索 AOKIから4千万円あまりの資金提供疑惑|TBS NEWS DIG
- 吉川元農水大臣に有罪判決 懲役2年6か月執行猶予4年 大臣在任中500万円の賄賂受領 鶏卵汚職事件で東京地裁|TBS NEWS DIG
今後も“春の空気”で暖かく ただし朝晩はまだ「寒っ!」(2022年2月27日)
27日の東京は20度近くまで気温が上がり、4月並みの陽気でした。
街なかも春らしくなり、菜の花と早咲きの桜のカンザクラが咲いています。
この先も春らしい暖かい日が続きます。
上空の暖気の様子です。オレンジ色は春の空気で、27日の関東は春の空気に覆われ気温が高くなりました。
この先も強弱はあるものの、春の空気に覆われて、季節先取りの暖かい日が多くなりそうです。
昼間は春物の服を楽しめそうですが、朝晩は注意が必要です。
28日の予想気温を見ると、朝は宇都宮でマイナス2度、水戸でマイナス1度など北部は氷点下の冷え込みです。朝はまだ冬物が欠かせません。
その一方で、日中は各地15度くらいまで気温が上がります。
朝と日中の気温差が大きくなるので、重ね着など調節しやすい服装がよさそうです。
週間予報です。28日は各地青空スタートです。
次に天気が崩れるのは1日で横浜は雨が降るでしょう。
週の後半は晴れて空気が乾燥します。
3月に入っても、北部はまだ氷点下の冷え込みの日がありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く