- サケの初競り 過去5年で最高値「前年並みに豊漁予想」 北海道(2023年9月4日)
- 【瞬間】信号無視トラック 自転車に“接触→逃走”(2022年8月24日)
- 「絶対的な悪も正義もない」歴史学者として…ハラリ氏に聞くイスラエル情勢(2023年10月20日)
- 【交通マナー向上を呼びかけ】ヤクルトスワローズ「つば九郎」警視庁・四谷署の一日署長 「るーるをまもる。Youも、まもっちゃうぞ」
- 2021年ヒット商品番付~番付から見える今年の消費トレンドは?【Bizスクエア】
- 【専門家が独自予測】6月12日「ロシアの日」にコバリョフ氏が大統領代行か?”プーチン大統領の家政婦”と呼ばれるセーチン氏が後継者任命に存在感か 中村逸郎名誉教授(2022年5月20日)
「ハマス」による虐殺か… 監視カメラの映像で集落襲撃の状況明らかに(2023年10月11日)
虐殺が起きたとされるイスラエル南部ではイスラム組織「ハマス」が住民を襲撃する様子が監視カメラの映像で明らかになりました。
ガザ地区からすぐ近くにあるキブツ=生活共同体「ベエリ」で捉えられた映像です。
午前6時ごろ、青い車が現れると木の裏からハマスの戦闘員が出てきて、運転手を銃撃します。
「ベエリ」ではこれまでに100人以上の遺体が見つかったということです。
また、別の集落「クファール・アザ」ではおよそ200人が殺害され、うち40人は子どもだったということです。
住民:「銃声が聞こえ、軍が救助してくれるまでの21時間、私たちはバリケードの中に閉じこもっていました。最悪の悪夢でした」
ハマスの武装集団はこの集落を襲撃し、銃を乱射した後、住民数十人を人質にとって戻ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く