- 【Nスタ解説まとめ】ガーシー被告 初公判で「謝罪」/ 残暑いつまで?秋の訪れまでもう少し?/ 地価の上昇 キーワードは「半導体」/ もうすぐiPhone15発売 あなたは買い替える?
- 「喫煙ルーム」廃止 すべての新幹線が全面禁煙へ…非常用飲料水を常備するスペースに #shorts
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 キッチンカーで“母国の味 再建踏み出すウクライナ避難民 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【速報】岸田総理、秋本真利衆議院議員の自民党離党 「大変遺憾、政府の政策実行に支障ないよう取り組む」|TBS NEWS DIG
- 【たっぷり鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】今季最強の寒波 あす関東全域で氷点下! 昼も上がらず(2023年1月24日)
“激戦”マリウポリ 死者1500人超 支援物資は今・・・(2022年3月14日)
市街地への激しい砲撃が続く、マリウポリ。ロシア軍の戦車が、集合住宅や店などに向けて、発砲する様子が映っています。
住民の避難ルート「人道回廊」が機能せず、これまでに1500人以上の民間人が死亡しています。
クレバ外相は、集団埋葬される犠牲者の様子をツイッターで公開。深刻な人道危機に陥っていることを明かしました。
ウクライナ・クレバ外相(11日のツイッターから):「包囲されたマリウポリは、今や地球上で、最悪の人道的大惨事となっている。ウクライナ軍を倒すことができないプーチン大統領は、非武装の人々を爆撃し、人道支援を阻止している。ロシアの戦争犯罪を止めるために、飛行機が必要だ」
ゼレンスキー大統領は、日本時間13日夜に公開した新たな動画で、マリウポリについて、支援物資が届くようロシア側と交渉中だと述べました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「今、最も大切な課題は、マリウポリです。支援物資の部隊が今、マリウポリから80キロの位置にいます。ロシア側が応じてくれるかは分かりませんが、物資が届くように一生懸命、交渉をしています」
(「グッド!モーニング」2022年3月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く