- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月9日)
- 経済同友会櫻田代表幹事 政府の経済対策「異常に大きい」(2022年11月4日)
- 飛び立った「青い鳥」に感謝相次ぐ #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】「ちくわぶマップ」おでんに関する素朴な疑問/11月14日は「埼玉県民の日」/上海の映える交差点に人が殺到!カメラの先にあるのは
- 「日本で勉強や仕事を」ウクライナ人避難者に支援の動き 渡航費や保証人など課題(2022年3月29日)
- 米ブリンケン国務長官「新たに72時間停戦合意」 準軍事組織RSFも“停戦”発表 スーダン軍事衝突|TBS NEWS DIG
避難指示の千葉・館山市は 太平洋沿岸に津波注意報(2023年10月9日)
津波注意報を受けて千葉県館山市では避難指示が出ています。高台にある公園から報告です。
(社会部・阿部佳南記者報告)
今も雨が降っていて視界が悪い状態が続いています。
海の方を見てみますと、今のところ大きな波が立ってうねるといった状況は確認できません。
岸には船が何隻か付けられていて、海岸沿いの住宅から人が慌てて出てくるといった大きな混乱は確認できていません。
館山市では9日午前8時ごろ、およそ30センチの津波が計測されました。
館山署によりますと、警察官が海岸にいた2人に対して注意をして引き上げるように呼び掛けたといいます。
館山地区では住民の1万937人に対し、海に近付かず離れるよう避難指示を発表しています。
市内では具体的な被害は確認されていませんが、館山市で運営するダイビングショップに話を聞きますと、安全を考慮して9日はすべてのスケジュールをキャンセルしたということです。
引き続き津波注意報が出ていて注意が呼び掛けられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く