- 野球代表も「新しい体験」オランダパビリオンが内容披露 コロッケアレンジしたおにぎり試食も【万博】クリーンエネルギーの技術展示 #shorts #読売テレビニュース
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 選手サインやロッカールームなど初公開 国立競技場の見学ツアー始まる(2022年4月2日)
- 『りくばし』最後の1カ月に密着 太宰治ら地元住民に愛された跨線橋94年の歴史に幕(2023年12月30日)
- 「ウクライナ国立バレエ」戦禍の中で来日公演 背景に…“日本人初”芸術監督の奮闘(2022年12月19日)
- 【解説】WBC 準々決勝で対戦「ダークホース」イタリアとは 東京ドームで“夢の投手リレー”可能性も?
首都キーウに無人機による大規模な攻撃 ゼレンスキー大統領「ドローンによる最大級の攻撃」と非難|TBS NEWS DIG
ウクライナでは28日、首都キーウを含む各地に無人機による大規模な攻撃があり、ゼレンスキー大統領は「ドローンによる最大級の攻撃」だと非難しています。
ウクライナ軍によりますと、28日未明、ロシア軍による首都キーウへの大規模なドローン攻撃があり、40機を撃墜したと明らかにしました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「今日、我々の国はロシアによる最大級のドローン攻撃を受けた」
「最も被害を受けたのはキーウだ」とし、キーウ市の記念日である28日に合わせた攻撃だと非難しています。キーウ市長は落下した残骸で、1人が死亡したと発表しています。
こうした中、ロシアの隣国ベラルーシの野党指導者は27日、ルカシェンコ大統領がモスクワでのプーチン大統領との会談後、病院に緊急搬送されたとSNSに投稿しました。「重篤な状態と判断された」としながらも、「さらなる確認が必要だ」としており、真偽は不明です。ルカシェンコ氏をめぐっては、今月、主要な行事を欠席するなど健康不安が指摘されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZlM6eUt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FoONpbz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e8svWVO
コメントを書く