- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月11日)
- “だんじり”お披露目で横転…11人重軽傷 「引く人数が多かった」原因か 大阪・堺市(2023年4月17日)
- 【インタビュー】DREAMS COME TRUE・中村正人「1枚でも2枚でも手に取ってもらえるCDを」
- UCC 「職人の珈琲」シリーズなど大型ペットボトル製品10%~15%値上げ 来年1月から|TBS NEWS DIG
- “ペッパーミル”だけじゃない! “紅茶”に“王冠”も…WBCパフォーマンス対決#Shorts
- 自宅療養“病状急変” 救急隊“100件電話”も搬送先なし…“感染から半日”男性死亡【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月1日)
【9月7日(水)】水曜日の未明にかけて台風の影響に注意 日中は天気回復へ【近畿地方】
9月6日(火)午後6時の時点で、大型で強い台風11号は、北海道の西の海上を時速80kmの速さで北北東へ進んでいます。間もなく温帯低気圧へと変わり、近畿からは遠ざかるものの、台風へ向かう暖かく湿った空気の流れ込みが続き、大気の状態が非常に不安定です。
夜の間は広い範囲で雨で、7日(水)未明にかけては、局地的に1時間に30mm以上の激しい雨の降るおそれがあります。大阪では北摂中心に1時間に50mmと、“滝のような”非常に激しい雨の所があるでしょう。特に先週から大雨となった地域では、今夜はできるだけ崖や川から離れた2階以上の部屋でお過ごしになってください。暗い時間帯で周囲の様子に気が付きにくくなるため、雨が激しくなっても川や田畑の様子を見に行かないようお願いします。
7日の日中は天気は回復し、午後は晴れる見込みです。ただし、紀伊山地周辺ではにわか雨の心配がありますので、空模様の変化に注意を続けましょう。
なお、最高気温は33℃前後の予想です。前日ほどではないものの、昼間は蒸し暑く感じられそうです。
台風11号の“置き土産”である暖かく湿った空気の影響で、この先は南部を中心に雲が広がりやすいでしょう。気温は平年よりも高めで、この時期としては残暑が厳しくなりそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QptKVSP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #台風 #雨 #近畿地方
コメントを書く