- 韓国 小学校入学の年齢を6歳→5歳に引き下げの案に反発の声 「発達段階に全く合わない政策」|TBS NEWS DIG
- 【復元】テレビ朝日に“眠る“「関東大震災」直後の貴重映像 火災や群衆 大正天皇の妃・貞明皇后の姿も 当時の状況や人々の暮らしをひも解く
- 【独自】「廃棄について決済した覚えない」『少年A』事件の記録廃棄 当時の神戸家裁所長取材に応じる
- 「初回バストアップサービス」まつ毛サロン店長 女性客にわいせつな行為か(2022年6月24日)
- 【36歳夫を逮捕】自宅アパートに放火か? 焼け跡からは妻の遺体…死因を捜査
- 「自宅でオンライン」運転免許更新 河野大臣意欲…SNS上では「助かる」「ながらも」(2022年12月26日)
強盗殺人事件で19歳少年の“逆送”を決定 大阪家裁 寝屋川市で20歳の男性が死亡(2022年4月20日)
今年3月、大阪府寝屋川市で専門学校生の男性が刃物で刺されて死亡するなどした事件で、大阪家庭裁判所は4月20日、男性の殺害に関わったとされる19歳の少年を刑事処分が相当として大阪地検に身柄を送り返すことを決めました。
この事件は今年3月1日、大阪府寝屋川市で専門学校生の20歳の男性が背中を刃物で刺されて死亡し、バッグなどが奪われたものです。犯行には男女4人が関わっていて、亡くなった男性のスマートフォンからは大麻を販売する記録が残っていたことから、何らかのトラブルになったとみられています。
大阪地検は、4人のうち20歳以上の光亮斗被告(20)と持田多嶺被告(21)を強盗致死の罪ですでに起訴しています。
一方で、19歳の少年は強盗殺人の疑いで、18歳の少年は強盗致死の疑いで、3月28日に検察が大阪家庭裁判所に送致し、家裁が少年審判を開いて2人の処分を検討していました。
そして大阪家裁は4月20日、19歳の少年について少年審判を開いた結果、「刃物が予想外に深く刺さった可能性が残ることなどから殺意を認めることについては慎重であるべき」として、罪名を強盗致死だとした上で、「刃物で被害者を刺して死に至らしめていて、人命を軽視する犯罪で重い責任を問われるべき」として、刑事裁判を受け刑事罰を科すのが相当とし、4月20日付けで身柄を大阪地検に送り返す『逆送』を決定しました。
一方、18歳の少年は現時点で決定は出ていないということです。
大阪地検は近く19歳の少年を起訴するとみられますが、4月1日から施行された改正少年法によって、裁判員裁判の対象となる重大事件などで18歳~19歳のいわゆる「特定少年」を起訴する場合にあたることから実名を発表する可能性があります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qdfv7Vi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #強盗殺人事件 #大阪家庭裁判所 #刑事処分 #大阪地検 #逆送 #寝屋川市
コメントを書く