- 洗浄室から一酸化炭素検出 スズキ本社で実況見分(2022年8月24日)
- 酒16杯飲んで電動キックボード運転か…19歳大学生 タクシーに追突 書類送検へ【知っておきたい!】(2023年7月12日)
- 【ニュースライブ】”死期は近い”ウクライナ情報機関トップ証言 / 静岡で不明の15歳男子を保護 / ソニーとホンダがEVでタッグ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 大阪府知事選・大阪市長選・奈良県知事選で維新候補が当選や当確 大阪以外で維新候補の知事当選は初
- 【速報】島根県に記録的短時間大雨情報(2022年8月5日)
- LIVE教官を狙った自衛官候補生が陸上自衛隊射撃場で銃発射 2人死亡1人重傷ニュースまとめ
【ロシア制裁の抜け道防止】岸田総理 “外為法”改正の考え示す
ウクライナ情勢をめぐり、岸田総理大臣は、ロシアが経済制裁の抜け道として暗号資産を用いることを防ぐため、今の国会で法改正を行いたいとの考えを示しました。
匿名性が高く、制裁の抜け道として使われる懸念が指摘されている暗号資産に対応するため、岸田総理は今の国会で外為法を改正する準備を進める考えを示しました。
岸田総理「ロシアのこの暗号資産を用いた制裁回避についても、制裁の実効性を強化するべく、今国会にこの外為法の改正を行うための準備を進めていきたいと考えているところです」
岸田総理は、また、アメリカなどが主張する、G20(=主要20か国)の枠組みからロシアを排除することについて、「G20のメンバーとの議論を通じて、日本として適切に対応していく」と述べるにとどめました。
また、先のG7首脳会議では、「国際機関や多国間フォーラムは、もはやこれまで通りにロシアとの間で活動を行うべきではない」との認識で一致したことを明らかにしました。
ロシア側は、11月のG20首脳会議にプーチン大統領が参加する意向だとしています。
(2022年3月28日放送)
#外為法 #岸田総理 #ロシア #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く