- 【速報】コロナ新規感染 東京2万735人 全国22万6904人(2023年1月5日)
- 【ライブ】11/30 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【Nスタ解説まとめ】“外国人運転手”の拡大検討 タクシー・バスなど人手不足で/女性閣僚は史上最多タイの5人 政策実行力には疑問の声も/熊が“異常出没”で食害深刻 背景に「新世代クマ」の増加か など
- 【帰還困難区域】岸田首相が福島県葛尾村を訪問 12日に避難指示“解除”へ
- 「水研究」の“相談役”が語る「雅子さまの話」をされる天皇陛下の姿【皇室アーカイブ】(2018年3月放送)|TBS NEWS DIG
- 広島市教委「はだしのゲン」削除へ 「誤解与える恐れ」検討会が指摘(2023年2月16日)
「ぶどうまつり」5年ぶり皮飛ばし世界大会も 山梨・勝沼(2023年10月7日)
ブドウの産地、山梨県甲州市では「かつぬまぶどうまつり」が開かれています。
会場ではブドウの販売のほか、およそ100銘柄のワインを試飲することができます。
なかでも盛り上がりを見せたのは5年ぶりの開催となった「ブドウの皮飛ばし世界大会」です。
大人も子どももブドウの皮を1センチでも遠くに飛ばそうと、一生懸命に頑張る姿が見られました。
今年は夏の猛暑の影響で1週間ほど早く、甘いブドウができたということです。
訪れた人たちは秋の味覚、ブドウを味わうなどして楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く