- 【品川区】橋下が興奮!「これ選挙の争点になるわ!」品川駅は実は…品川2.0!子育てイノベーションどう起こす?橋下徹×森澤恭子 品川区長|NewsBAR橋下
- 【バイデン大統領】新型コロナに感染…鼻水やせきなど軽い症状 隔離された状態で職務継続
- 【“統一教会”と政治】「一般的な祝電だったので書き直した」“統一教会”改ざん認め謝罪
- 【ウクライナ侵攻】東部ドネツク州でロシア軍の攻撃相次ぐ 8人死亡
- 【LIVE】「金融緩和は成功」黒田総裁“最後”の決定会合 「植田日銀」政策修正のタイミングは? 深掘り解説【経済の話で困ったときに見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】首都キーウで大きな爆発音 一部で停電 4月19日ニュースまとめ 日テレNEWS
【速報】福島第一原発の処理水 2回目の海洋放出を開始 東京電力(2023年10月5日)
東京電力は福島第一原発の処理水について、2回目の放出を開始しました。
東京電力によりますと、希釈した処理水の濃度を調べたところ、1リットルあたり最大75ベクレルと放出の基準となる1リットルあたり1500ベクレルを大きく下回りました。
また、気象条件も整っていて放出後のモニタリングが可能と判断し海への放出を開始しました。2回目の放出予定量は初回と同じおよそ7800立方メートルで17日間かけて放出する予定です。
初回の処理水放出では設備の異常はなく、周辺の海水や魚に含まれるトリチウムの濃度に異常は確認されていません。
処理水を巡っては東京電力と国、福島県も福島第一原発周辺で採取した海水や魚の分析を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く