- 岸田総理 デジタル先進地区を視察「全国に展開を」(2023年7月28日)
- 【ニュースライブ】大阪湾 “迷いクジラ”死ぬ /福島第一原発処理水の海洋放出「ことし春から夏頃」/ 14日未明に「日米首脳会談」――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【5月9日(月)】GW明けは“すっきりしない天気”の見込み 雨の降るところも【近畿地方】
- 【最高値”更新”】物価の優等生「たまご」…卸売り1キロあたり305円 #Shorts
- “立ちんぼ”一斉摘発 梅田のホテル街「借金返済やホストクラブで使う金のため」「辛くても怖くても、違法とわかっていても、稼ぐしかなかった」 #shorts #読売テレビニュース
- 8月も食料品や家電製品など値上げ 急激な円安や物流費高騰の影響で 文房具も値上げ#shorts #読売テレビニュース
数十年に一度だけ咲く花「リュウゼツラン」神戸のホテルで開花 開業時に植え、26年の歳月を経て
数十年に一度だけ花を咲かせると言われる「リュウゼツラン」が、神戸市のホテルで開花しました。
リュウゼツランが咲いたのは、神戸市にあるホテルプラザ神戸です。リュウゼツランは、数十年に一度だけ花を咲かせ、その後、枯れてしまう多年草です。分厚くトゲのある葉が“竜の舌”に似ているのが名前の由来とされ、テキーラの原料にもなります。
このホテルでは1998年の開業時に「ホテルが100年続きますように」という願いを込めてリュウゼツランを植え、26年の歳月を経て開花しました。今回、咲いた花が枯れた後は粉末に加工し、「100歳まで健康でいられますように」という願いを込めたお守りにして宿泊客らにプレゼントする予定だということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Fjz3yWm
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Ct7EeK5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DL152CW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/6xjKydp
Instagram https://ift.tt/iOvHyCb
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/w124pes
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/L5SFAbd
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/TQ0zayO
コメントを書く