- こじれた自公関係「関係改善あり得る」公明・石井幹事長 “地に落ちた”から軟化|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】不安定な円相場 けさも為替介入か/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 死因は右太ももの動脈切断 池袋ホテル男性殺害事件(2022年1月24日)
- 立憲 旧統一教会“対策本部”立ち上げ…実態解明へ(2022年7月26日)
- “ロシア勝利”親ロシア派が一方的に発信・・・“勝利祈る”兵士妻「Z」ダンス「V」人文字(2022年4月22日)
- 「やりすぎ」市民もメディアも批判 感染予防で“消毒液”大量散布 中国(2022年7月19日)
東京駅前ビル建設現場の5人死傷事故 建設会社「土台の強度不足の可能性」(2023年10月4日)
JR東京駅前のビル建設現場で5人が死傷した鉄骨落下事故で、建設会社が「鉄骨を支える土台の強度不足の可能性があった」と警視庁に説明していることが分かりました。
先月19日、東京・八重洲のビル建設現場で10トン以上の鉄骨が落下し作業員2人が死亡、3人がけがをしました。
その後の捜査関係者への取材で、建設を手掛けた大林組が警視庁の任意の調べに対し「『支保工』という鉄骨を支える土台の強度が足りず、鉄骨が崩落した可能性がある」と説明していることが分かりました。
また、何らかの理由で「支保工」の設計が当初の予定から変更されていました。
警視庁は、業務上過失致死の疑いで現場検証を行い、事故原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く