- 新型コロナ「5類」移行で何が変わる? 『行動制限』『医療費』『ワクチン』…『濃厚接触者』特定なしに【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】大躍進で“モテ期”到来か!政局のカギを握る国民民主党・玉木代表を生直撃…維新の牙城「関西」を切り崩す?
- 月への着陸目指す「アルテミス計画」 新型宇宙服の試作品が公開 技術流出防ぐため“紺色”塗装|TBS NEWS DIG
- 【生出演】ドネツクから日本に逃げたウクライナ人の訴えは?避難生活は?「ロシア国民に恨みはない」|#アベプラ《アベマで放送中》
- 養子縁組の書類偽造容疑で男逮捕『相手女性は5か月後に死亡』男は生命保険の受取人に(2022年7月20日)
- 【Nスタ解説まとめ】大気不安定「こまめに最新情報の確認を」/ふるさと納税の返礼品にも“値上げの波”/ススキノ頭部切断事件 容疑者3人の“役割”は?/ビッグモーター不正請求 “ロイヤルファミリー”とは?
維新 鈴木宗男議員 党に海外渡航の事前届け出なくロシア訪問 「問題ない」と主張(2023年10月4日)
所属する日本維新の会に事前に届け出ずロシアを訪問中の鈴木宗男参議院議員は、日本メディアの取材に応じ、渡航は問題はないとの見方を示しました。
鈴木宗男参議院議員:「話の中身について、すり合わせをして来るものでもない。そこまで私は縛られるものではない。逆に私は(調整が必要なのか)お尋ねしたい」
鈴木氏は会談相手や内容などについても事前に政府や党と一切調整せず、ロシアを訪れたと明らかにしたうえで、政治家個人としての行動であり、問題はないと主張しました。
また、日本維新の会が所属する国会議員に求めている海外渡航時の届け出を事前に出さなかったことについては、事務的なミスだと説明しました。
鈴木氏は「外交は積み重ねが大事だ」などと訪問の意義を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く