- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京で2677人 全国で3万2571人 厚労省(2023年1月23日)
- 女児遺体コンクリート詰め事件 逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」大阪・八尾市 #shorts #読売テレビニュース
- 早くもハロウィーン?ディズニーにUSJにハウステンボス!日本各地のテーマパークが続々とイベントを開催!今年の演出の目玉は?!|TBS NEWS DIG
- 双子パンダ最新映像 静かな園内で親子3頭仲良く(2022年2月1日)
- 自民・公明の亀裂が表面化 菅前総理「大変残念な現状」|TBS NEWS DIG
- 【桜の植樹式】佳子さまがノーマスクで皇室ゆかりの左近の桜を植樹|TBS NEWS DIG
「引き続き6弱程度の地震に注意」気象庁が緊急会見(2022年6月20日)
石川県能登地方での連日の大きな地震について、気象庁が20日午前11時半から緊急会見をしています。
気象庁・鎌谷紀子地震津波監視課長:「引き続き揺れの強かった地域では1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意して下さい」
気象庁によりますと、午前に起きた地震は地震の規模を示すマグニチュードが5.0、震源の深さは14キロです。
これは19日午後3時すぎに最大震度6弱を観測した地震の場所と比べて非常に近い場所と深さです。
この地域では1年以上地震活動が続いていて、今後も当面継続すると考えられるため引き続き十分な警戒を呼び掛けています。
気象庁は19日、石川県珠洲市に対して大雨警報などに関して通常より7割に引き下げた基準での運用を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く