- 衆院の議事録などをペーパーレス化 年間9700万円の削減(2022年4月7日)
- 「ソニー・ホンダモビリティ」のEV開発現場を単独取材!海外EVが日本市場に“熱視線”を送る中、ニッポンの最前線は―【ウェークアップ】
- 岸田総理「ウクライナ情勢に関する首脳テレビ会議」に出席 強力な対露制裁とウクライナ支援の継続を確認|TBS NEWS DIG
- 死亡して数日が経過か…駐車場に赤ちゃん遺体 紙袋の中でビニール袋に包まれた状態(2022年6月16日)
- スクリーン切り裂き…映画館関係者が抗議 中国の新規感染者“初”3万人超 経済に深刻な打撃が|TBS NEWS DIG
- スーパー「オーケー」 値下げ分の補填を納入業者に要請 公取委が確認後に取りやめ(2023年8月10日)
秋の風物が一面に揺れる 山中湖村でススキ見頃(2023年10月1日)
富士山の麓、山梨県山中湖村では、一面に広がるススキが秋らしい風情を見せています。
標高1090メートル、富士山と山中湖を目の前に臨む通称「パノラマ台」ではたくさんのススキが自生しています。
山中湖周辺のススキは、9月初めの寒暖差が大きかった影響で先々週あたりから急速に穂を付け、一気に見頃を迎えています。
1日は風が強く富士山の頂上を見ることはできませんでしたが、多くの観光客が訪れ、一足早い秋を楽しんでいました。
観光客:「(ススキが)ユラユラしていてきれいだね。もうちょっと晴れて富士山が見えたら良かったんだけどね。きょう見れなかったね」
「パノラマ台」のススキは今月いっぱいまで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く