- 「ハイブリッド手術だったのでは」いつ復帰?手術の権威に聞く 大谷翔平が右ひじ手術(2023年9月20日)
- 【天気ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 【驚き】“下着一枚”の警察官が凍った湖に…転落した犬と飼い主の女性を救助
- 企業向けサービス価格指数 宿泊需要・人件費増加を反映して26カ月連続前年比プラス(2023年5月26日)
- 明智光秀そっくりの新人の公務員誕生!明智光秀ゆかりの地で『光秀マインドで頑張る』(2023年4月3日)
- 北朝鮮の金総書記が能登半島地震で見舞い電「遺族と被害者に深い同情と慰問を表す」 #Shorts
【神宮外苑再開発】樹木の伐採開始を来年に延期 東京都の要請を受け(2023年9月29日)
東京の明治神宮外苑の再開発を巡り、事業者側は9月以降に予定していた樹木の伐採開始を来年の年明けに延期すると明かしました。伐採する樹木の削減も検討するということです。
明治神宮外苑の再開発を巡っては、東京都が樹木の伐採に着手する前までに樹木の保全についての見直し案を示すよう事業者側に要請していました。
事業者側は都の要請を受けて伐採する樹木の削減も含めた計画変更届を都の環境影響評価審議会に文書で提出したうえで、年明けの審議会で説明すると明らかにしました。
樹木の伐採と移植の開始時期について事業者側は7月の住民説明会で9月以降と説明していましたが、年明けの審議会以降にずれ込むということです。
事業者側は「東京都の要請を真摯に受け止めて報告後に樹木の伐採・移植を行いたい」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く