- ダイエット目的で使用され、国内で治療薬不足が深刻化…「世界糖尿病デー」に医師会が注意呼びかけ
- 「政敵に対する迫害だ」国を欺いた罪で起訴のトランプ前大統領 無罪を主張|TBS NEWS DIG
- 松野長官「断固非難する」 「早期解放に向け関係国と連携」(2023年11月20日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月15日)
- 【ポーランド】“避難民専門クリニック” 避難民を無料で診断
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
岸田総理 「経済対策5本柱」発表【知っておきたい!】(2023年9月26日)
岸田政権になって、まもなく2年。「消費者物価指数」は、24カ月連続で上昇していますが、物価の影響を考慮した実質賃金は16カ月連続でマイナスとなっています。
物価高の勢いに、賃上げが追い付かない状態です。
こうしたなか、25日に岸田文雄総理大臣が発表した経済対策は…。
岸田総理:「今こそ、この成長の成果である税収増等を国民に適切に還元するべく、経済対策を実施したいと考えています」
まず、物価高対策として電気代やガソリン価格の負担軽減を盛り込みます。
また、持続的な賃上げの一環として、いわゆる「年収の壁」を巡り、「106万円の壁」では1人最大50万円を助成することを週内に決定します。
さらに、「130万円の壁」についても、連続2年までは扶養にとどまれるよう調整する方針です。
(「グッド!モーニング」2023年9月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く