- “死刑”巡る発言で葉梨法務大臣が釈明 辞任否定(2022年11月10日)
- 「オスは生まれた瞬間、殺処分」必要とされない牛“廃用母牛”育てる牧場とは「生まれた瞬間あなたは不要と殺される、それを止めたい」【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 日独外務・防衛閣僚 相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を非難 拉致問題含め連携で一致(2022年11月3日)
- 【LIVE】競泳・大橋悠依選手 引退会見|10月18(金)11:00ごろ〜
- 酒造メーカー「初任給」9万円“爆上げ”狙いは・・・“賃上げ”企業急増「若手獲得競争」(2022年6月20日)
- 【台風11号】週末の交通に影響拡大 JAL・ANA154便が欠航(2022年9月2日)
木原稔防衛大臣 就任後初めて石垣・宮古島を訪問 南西地域の防衛力強化方針を強調(2023年9月25日)
木原防衛大臣は24日、沖縄県の宮古島駐屯地と石垣駐屯地を訪問し、隊員への訓示で南西地域の防衛力強化の方針を強調しました。
木原稔防衛大臣:「特に南西地域の防衛体制の強化は我が国の防衛にとって喫緊の課題であり、南西地域で任務に励む諸君が果たすべき職責は一層重くなっている」
また、木原大臣は石垣市の中山市長と面会し、来月から始まる日米共同訓練で陸上自衛隊のオスプレイが新石垣空港を使用する計画について、「安全運航を第一に考えている」と述べ、理解を求めました。
就任後、初めての沖縄訪問でしたが玉城知事との面会は実現せず、木原大臣は「機会を必ず作りたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く