- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【解説ライブ】“異次元”少子化対策「ようやく本気に…」/ 2年間の負担増は「13万円超」/「終活」親と話し合わない理由は/ 賃上げ実現のポイントは など(日テレNEWSLIVE)
- 老老介護車いすごと妻を海へ夫81が介護40年間の末に(2023年7月5日)
- ミャクミャク像に英語で「フリーパレスチナ」大阪市は被害届を提出 警察が器物損壊の疑いで捜査
- 弾道ミサイルは「ICBM級」 日本政府は北朝鮮に厳重抗議(2023年3月16日)
- 【ライブ】最新ニュース 新型コロナ /英ジョンソン首相辞意固める/”遊戯王”高橋和希さん死亡/“自殺偽装”/(日テレNEWS LIVE)
米ウクライナ首脳が会談 追加軍事支援を発表 地対地ミサイル「ATACMS」供与は見送り(2023年9月22日)
アメリカのバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談し、ウクライナへの追加の軍事支援を発表しました。
アメリカ バイデン大統領:「同盟国と共にウクライナの領土奪還を支えるため、私たちは安全保障と支援を提供し続ける」
バイデン大統領とゼレンスキー大統領の対面での会談は7月以来となります。
バイデン大統領は冒頭、「ロシアの侵略に直面しているウクライナの自由を守るために立ち上がらなければ、いかなる国も安全を確保することはできない」と述べ、ウクライナ支援を続ける意義を強調しました。
バイデン政権は今回の会談に合わせて、ウクライナへの最大3億2500万ドル=480億円規模の新たな軍事支援を発表しました。
ロシアからのミサイルや無人機の攻撃に備える防空システムを盛り込んでいますが、ウクライナが求めていた射程およそ300キロの地対地ミサイル「ATACMS」の供与は見送られました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く