- 【フィンランドNATO加盟】安保環境の激変に“戦術核”対ロ抑止は?◆日曜スクープ◆(2023年4月9日)
- 国の「IT導入補助金」を巡る不正受給 横浜市の会社員ら詐欺容疑で逮捕 摘発は全国初
- 【子どもの睡眠】1歳児の半数以上が夜10時以降に就寝…日本人は世界で最も寝ていない?企業がビジネス参入【睡眠教育】|経済部 国吉伸洋デスク
- 【公私混同】世襲vs魔の3回生組 やらかし議員続出…国益はどっち?|ABEMA的ニュースショー
- 「極めてひっ迫」大阪 病床使用率“全国ワースト”いったい何が?忽那医師に聞く(2022年2月11日)
- 【宮台氏“切りつけ”】容疑者自宅に“宮台さんの書籍” 事件後に“ナイフ購入” 身辺整理も…
山陽道のトンネル事故 赤穂IC~播磨JCTの上下線が通行止め 解除まで数日かかる可能性
5日未明、兵庫県赤穂市の山陽自動車道のトンネル内で、大型トラックが炎上した後、複数台の車が追突する事故があり、通行止めは5日夜になっても続いています。
5日午前1時ごろ、山陽自動車道下り線の尼子山トンネル内で、大型トラックが炎上し、後続のトラックなど9台の車が追突する事故がありました。
警察と消防によりますと、この事故で約23台の車が燃え、8人がケガをして病院に搬送され、このうち1人が両足を骨折する重傷です。
火は、約1日経った5日夜になっても消し止められておらず、トンネルの壁面も損傷しているということで、山陽道では、赤穂インターチェンジから播磨ジャンクションの間の上下線で通行止めが続いています。
ネクスコ西日本によりますと、通行止めの解除には数日かかる可能性もあるということで、中国自動車道への迂回を呼びかけています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9OxMt87
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QZgMiRs
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/rljxSNG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/fUo34yL
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3cAVMrY
Instagram https://ift.tt/AINOGdi
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xePd2TA
コメントを書く