- 福岡 ごみ処理施設めぐり 大任町長が田川市長を逆告訴(2023年9月29日)
- “地域の宝”老舗銭湯で激しい炎 80代男性逃げ遅れか 連絡取れず(2023年7月28日)
- 北九州・八幡西区 駐車場の社内に置き去りか 0歳男児死亡|TBS NEWS DIG
- 精度80%!あなたが3年後に認知症になるリスクをAIが事前予測 熱視線そそがれる最新技術に迫る【ウェークアップ】
- 【速報】救急出動件数と119番が2年連続で過去最多 「コロナの救急要請や行動制限解除による交通事故の影響か」不要不急の通報も 東京消防庁|TBS NEWS DIG
- 「適正な鑑定評価」「再検討勧告すべき」IR巡る監査委員は意見一致しなかったと発表(2023年3月16日)
日中に山手線で自動運転の試験 営業列車走行する中で実施(2022年2月25日)
日中のJR山手線で自動運転の試験が行われました。
運転士は座っているだけで加速などの操作を一切していません。
JR東日本は2018年から終電後の山手線で自動運転の試験を行ってきましたが、今月25日、前後に客を乗せた列車が走行するなかで試験を実施しました。
乗り心地や省エネ性能について確認したということです。
将来的に運転士の確保が難しくなることなどが想定されていて、JR東日本は2030年ごろまでには運転士のいない「ドライバレス運転」を実現したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く