- 【WBC王座奪還へ】侍ジャパン始動にファン殺到! 中居正広がダルビッシュら直撃(2023年2月17日)
- 一番の被害者はせいじ チャンス大城の酒癖 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【淀ちゃん】“迷子”じゃなかった! 年齢・性別が判明 マッコウクジラ
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など every特集 まとめ(日テレNEWS)
- 【ライブ】「原発」について考えるニュースまとめ :福島第一原発「廃炉の現実」/人材不足にも深刻な課題/事官も驚いた“激しい損傷”…安全性は? など (日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月25日)
「サイレン鳴らない安全な場所にいる」避難のウクライナ人親子が吹田市長を表敬訪問(2022年4月14日)
4月5日に政府専用機で来日したウクライナ人親子。避難生活が始まっています。
4月14日午後、大阪府吹田市の後藤圭二市長の元を訪れたのは、ウクライナの首都キーウから避難してきたヴィクトリア・ロマショバさん(37)と、息子のアンドレイさん(13)です。2人はポーランドを経て、4月5日に政府専用機で来日。現在は、ヴィクトリアさんの母親らが暮らす吹田市に身を寄せて、市営住宅で避難生活を送っています。
キーウでは心理カウンセラーの仕事をしていたというヴィクトリアさん。14日の表敬訪問では、市長に日本での生活について話しました。
(キーウから避難 ヴィクトリア・ロマショバさん)
「“警報のサイレンが鳴らない安全な場所にいる”ということにとても安心しています。日常生活に必要な日本語を勉強したいです」
今も戦火にある母国については、このように話しました。
(キーウから避難 ヴィクトリア・ロマショバさん)
「最後の最後まで“1か月で終わる”と信じていました。キーウを離れたくなかったです」
吹田市は、ウクライナからの避難民に1日あたり最大で2400円の支援金の支給をおこなうとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NtFZmM1
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #避難民 #ウクライナ人 #来日 #吹田市 #親子 #表敬訪問 #後藤圭二市長
コメントを書く