- 【LIVE】気になる進路は?台風15号「最新情報」気象予報士解説など 愛知県に「線状降水帯」近畿には23日夜に最接近か 進路図や雨風の最新状況
- 逆に筋力UP? トレーニング中にかまってアピールするネコ!(2022年2月16日)
- トリガー事実上の先送り 玉木氏に「利用されただけ」と批判、自民からは「連立入り」の声も|TBS NEWS DIG
- トヨタが米国で初のEV生産へ 電池の現地生産に約2900億円を追加投資|TBS NEWS DIG
- 【パキスタンで“自爆テロ”か】50人以上死亡 パキスタン・タリバン運動の司令官が“犯行声明”も…
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 「侵略の責任はプーチン大統領に」ロシア国営テレビで反戦訴えた女性の声明は ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
北京の日本大使館がイベント延期 処理水放出で反日感情高まり受け(2023年8月26日)
福島第一原発の処理水放出を受け、中国国内の一部で反日感情が高まるなか、北京の日本大使館が26日開催予定のイベントを延期したことが分かりました。
北京の日本大使館では26日に日本人ピアニストによるコンサートを開催する予定でしたが、25日時点で延期を決定しました。
コンサートには100人近い中国人の親子などが参加する予定でした。
処理水放出を受け、中国国内の一部で反日感情が高まるなか、不測の事態を避けるためとしています。
北京の日本大使館では、中国に滞在する日本人に、外出時に不用意に日本語を大声で話さないよう注意喚起をしています。
また、中国から日本へのいたずら電話が多発していることについて、「犯罪行為に当たる」とSNSで警告しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く