- 【喜び】ギョーザ支出額 宮崎市2連覇 一方“納豆”の水戸市は苦戦
- 【チェーン店まとめ】THEチェーン店 すしざんまい「“マグロ大王”誕生秘話」/サイゼリヤ「絶品イタリアン誕生秘話」/蒙古タンメン中本/山田うどん/串カツ田中 など (日テレNEWS LIVE)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑨ 定点撮影 2023年Ver
- 「ベランダから投げ落とした」妹転落死で10代兄逮捕(2022年2月9日)
- 【ライブ】“飛騨牛メガ盛り”/ “チキンナゲット“だけ弁当/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など 「肉料理を多め」ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【塩野義ワクチン】対象年齢12歳まで引き下げ 臨床試験スタート
IT会社代表の男ら逮捕 GoToトラベル給付金詐取か(2023年6月22日)
嘘の申請でGoToトラベル事業の給付金およそ7000万円をだまし取ったとして、IT会社代表の男ら3人が逮捕されました。不正受給の総額は1億円を超えるとみられています。
IT会社代表の岡田塁容疑者(45)ら3人は、2020年10月からおととし1月にかけて、京都府内の9つのホテルに合わせて4800人ほどが宿泊したように装い、GoToトラベル事業の給付金およそ7000万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、岡田容疑者らは「名簿屋」から個人情報を入手し、架空の宿泊者リストを作っていたということです。
3人は同様の手口で総額およそ1億1000万円を不正に受給したとみられていて、去年5月以降、警察署に自首や出頭していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く