- 国内最大規模のドローン展 規制緩和で遠距離飛行も(2022年6月21日)
- 【関東大震災100年】107歳母が娘に伝えた「火災旋風」 娘が語る“4万人死亡の地”(2023年8月28日)
- 【米価高騰】備蓄米21万トン放出 農水大臣「投機的な“マネーゲーム”」値上がり狙う業者も?農業政策の問題点|ABEMA的ニュースショー
- JRの敷地内に侵入しマンションへ石を投げる 酒に酔った18歳の外国人を現行犯逮捕(2023年5月7日)
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレNEWS LIVE)
- “まん延防止”延長へ モデルナ打ったら豪華賞品が 自治体で奇策も・・・(2022年2月8日)
アメリカ当局 経口避妊薬「オピル」の市販を初承認 処方箋不要で購入可能に(2023年7月14日)
アメリカのFDA(食品医薬品局)は、経口避妊薬を処方箋(せん)なしで買える市販薬として初めて承認しました。
アイルランドの製薬大手「ペリゴ」の経口避妊薬「オピル」は毎日同じ時間に服用することで避妊効果が得られるとされていて、アメリカでは1973年以降、処方薬として使用が認められていました。
FDAは13日、「オピル」を処方箋がなくても購入できる市販薬として初めて承認し、来年初めにはアメリカ国内の薬局やオンラインで買える見通しとなりました。
アメリカでは年間600万件の妊娠のうち半数近くは「意図しない妊娠」とされていますが、去年以降中絶の規制が強化され、市販の避妊薬を求める声が高まっていました。
FDAは「アメリカの何百万人もの人々が利用可能な選択肢となる。意図しない妊娠を防ぐ効果が高いと期待される」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く