- 【今週の解説まとめ】なぜ青酸カリを紛失/プーチン大統領が訪中/「シャープ」堺工場稼働停止へ…/なぜ大阪の介護保険料は高いのか/急接近する中露ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- アップルジャパンに追徴課税140億円 iPhone免税販売で外国人転売目的か 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 「アジアのチームが勝ち上がるのはいいこと」WBC日韓戦 ソウルも熱かった…(2023年3月11日)
- 藤井七冠「ふさわしい将棋を」 前人未到の8大タイトル独占に挑戦(2023年8月30日)
- 気象庁 鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表 平年より1日早く、全国で2番目|TBS NEWS DIG
- ウクライナで“日本人義勇兵”20代男性が死亡 侵攻後初か(2022年11月11日)
岸田総理の「パーティー」を追及 G7広島サミットのロゴ入り手土産に批判(2023年3月27日)
国会では、岸田総理大臣が今月19日に政治資金パーティーを実施し、G7(主要7カ国)広島サミットのロゴマークが入ったまんじゅうなどを配ったことについて、27日も野党が追及しました。
立憲民主党・森本参院議員:「『国務大臣、副大臣および大臣政務官規範』では、『政治資金の調達を目的とするパーティーで国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する』とあります」
岸田総理大臣:「実施すべきパーティーについて、(規範では)特に定められた基準はなく、国民の疑念を招かないよう良識の範囲で適切に対応すべきものであり、同規範に抵触するものではない」
岸田総理はまた、パーティーで配布したまんじゅうやペンに広島サミットのロゴを入れたのは「サミットの広報PR」のためで、禁止されている政治活動を目的としたものではないと説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く