- 日韓関係再構築を考えるフォーラムが大阪で開催 政治経済などの専門家らが参加
- 「人生と命をかけた治療でずさんなことがあっていいのか」不妊治療ミスで流産 夫婦が医療機関を提訴
- 【速報】与野党一騎打ちの衆院長崎4区補選 自民・新人の金子容三候補(40)が当選(2023年10月22日)
- 【上智大生殺害から26年】父親が思い語る「逮捕の期待がなかなか現実のものにならない」
- 避難先のガザ南部にも避難勧告 イスラエル軍が一方的にビラ配布(2023年11月17日)
- 【子育ての悩み解説まとめ】孤独を感じやすい「未就園児の親」をサポートへ / 発達障害“可能性ある子”は「1クラスに3人」 支援が不十分な現状も / “不適切な保育”の背景(日テレNEWS LIVE)
“わずか1分”で津波到達か 能登地震データを分析【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日)
津波はわずか1分で沿岸に到達したとみられます。
東北大学の今村文彦教授が断層などのデータをもとに分析した結果、石川県の珠洲市では地震発生の1分後に津波の第一波が押し寄せたとみられることが分かりました。
断層が沿岸に近かったため、到達時間が極めて早かったということです。
また、津波の高さは気象庁の観測ではおおむね1メートル前後でしたが、今村教授によると局所的に4から5メートルを超える規模だった可能性もあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く