- 【警視庁】テロ対処訓練 不審な男が手製銃を発砲の想定 西新井大師
- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 東京都心は33.2℃…滋賀では運動会に参加の児童30人「熱中症」か【知っておきたい!】(2023年9月29日)
- 米戦争研究所 クレムリンへのドローン攻撃は「ロシアの自作自演の可能性」(2023年5月4日)
- 日銀・黒田総裁が任期10年振り返り「物価目標2%に至らず残念」(2023年4月7日)
- 【トイレが進化】利用者のため 「機能」分散し配置も 誰もが“違い”に合わせ選択
岸田総理が10月中の経済対策取りまとめを表明 臨時国会に補正予算案を提出へ(2023年9月21日)
岸田総理大臣は来月中に経済対策を取りまとめ、補正予算案を編成して秋の臨時国会に提出すると表明しました。物価高対策などが盛り込まれる見通しです。
岸田総理大臣:「10月中をめどとして対策を取りまとめ、対策に必要な予算の裏付けとなる補正予算をその後、適切な時期に国会に提出することを考えているところです」
岸田総理は経済対策について、「来週前半には柱立てを示し、政府与党での検討を本格化する」と述べました。
そのうえで、物価高への対応や賃上げ策などを盛り込む考えを示しました。
また、人口減少対策もテーマとなるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く