- 中国船とフィリピン船 南シナ海で衝突【知っておきたい!】(2023年12月11日)
- 【事故】バイク同士が衝突し1人死亡、1人意識不明 センターライン飛び出しか 山梨・山中湖村
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 【万博】ピーターラビットやパディントンも集結 イギリスのナショナルデー 伝統の踊りやパレード披露 #shorts #読売テレビニュース
- 還付金詐欺の被害額は前年の倍近くに…凧あげで特殊詐欺防止を呼びかけ 大阪府警堺署(2023年2月13日)
ウクライナ外相 東南アジア諸国に支援訴える(2022年11月12日)
ASEAN(東南アジア諸国連合)や各国が参加する一連の首脳会議に合わせてカンボジア入りしているウクライナのクレバ外相は東南アジア各国に対し、支援を訴えました。
ウクライナ、クレバ外相:「ウクライナを支援するには色々な形がある。一番、良くないのは“何もしない”ことだ」
ロシアのウクライナ侵攻を巡っては、ベトナムなど一部の国が国連のロシア非難決議を棄権するなど、ASEAN内で一致した立場を取っていません。
クレバ外相はASEANとの関係性を強化することが重要だと強調し、ウクライナへの支援を訴えました。
また、関連会議出席のため同じくカンボジアに入るロシアのラブロフ外相から会談の呼び掛けはなかったと明らかにし、ロシアについて「解決策を探るための交渉に興味を持っているようには見えない」と話しました。
クレバ外相はカンボジア訪問中、紛争の平和的手段による解決や武力行使の放棄などを相互に定めた「東南アジア友好協力条約」に署名をしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く