- 捕まえたジャニーズ小島健さんも専門家も驚きの発見!道頓堀川で初のニホンウナギ捕獲(2023年1月10日)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)
- 【速報】レギュラーガソリン全国平均 1リットル173円50銭 2週連続で値下がり
- 台湾の市民の台所「黄昏市場」って知ってますか?ご飯時に賑わう市場をすたすた中継!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
ウクライナ外相 東南アジア諸国に支援訴える(2022年11月12日)
ASEAN(東南アジア諸国連合)や各国が参加する一連の首脳会議に合わせてカンボジア入りしているウクライナのクレバ外相は東南アジア各国に対し、支援を訴えました。
ウクライナ、クレバ外相:「ウクライナを支援するには色々な形がある。一番、良くないのは“何もしない”ことだ」
ロシアのウクライナ侵攻を巡っては、ベトナムなど一部の国が国連のロシア非難決議を棄権するなど、ASEAN内で一致した立場を取っていません。
クレバ外相はASEANとの関係性を強化することが重要だと強調し、ウクライナへの支援を訴えました。
また、関連会議出席のため同じくカンボジアに入るロシアのラブロフ外相から会談の呼び掛けはなかったと明らかにし、ロシアについて「解決策を探るための交渉に興味を持っているようには見えない」と話しました。
クレバ外相はカンボジア訪問中、紛争の平和的手段による解決や武力行使の放棄などを相互に定めた「東南アジア友好協力条約」に署名をしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く