- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- 「交通安全は自分と相手の身を守ること」俳優・坂ノ上茜さん一日署長務め交通安全呼びかけ 警視庁中央署|TBS NEWS DIG
- 「父が火をつけた」と…住宅火災 93歳父親が死亡(2023年5月30日)
- 「妻は若く見られたい」…ウソの戸籍作成か “架空の妹”なりすまし疑い 夫婦を逮捕【知っておきたい!】(2023年10月23日)
- 3日昼ごろから夜にかけて殺害か 福島・いわき市の85歳女性強盗殺人事件 背後から襲われたか|TBS NEWS DIG
- 【駐日ロシア大使】日本の追加制裁に警告「重大な対抗措置をとる」
【大雨特別警報】一夜明け被害の状況明らかに 新潟・村上市から中継
活発な前線の影響で、北陸地方を中心に記録的な大雨となっています。新潟県ではこれまでに経験したことのないような大雨になっているところがあります。一時「大雨特別警報」が出されていた、新潟県村上市から中継です。
普段は非常に水が澄んでいる清流の荒川が、3日夜からの大雨で、水が茶色く濁っています。一夜明け、被害の状況が少しずつ明らかになっています。
4日朝までの24時間降水量は、関川村下関で560ミリ、村上市高根で410ミリといずれも観測史上最大となりました。上空からは被害の様子が確認できます。
気象庁は4日午前、県内に出していた「大雨特別警報」をすべて解除しました。ただ、これまでの雨で地盤がゆるんでいるところがあり、引き続き厳重な警戒が必要です。
(2022年8月4日放送)
#新潟県 #北陸地方 #大雨 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OdlpS2r
Instagram https://ift.tt/wGngr4j
TikTok https://ift.tt/GH5I3YU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く