- 【1月22日(土)~23日(日)】土曜日は天気回復!日曜日は雨だが、気温次第では広範囲で雪に??【近畿地方】
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- ユニーク発想で大ヒット!秋葉原発の家電メーカー(2022年5月31日)
- はしご酒した教諭「児童230人分の個人情報」入ったカバンを紛失…帰宅途中で気付く(2023年5月2日)
- 強い毒を持つ「コカミアリ」岡山県の港で日本初確認 中南米原産(2023年7月12日)
- 【キシャ解説】兵庫・斎藤知事の“還流疑惑”で新事実が…優勝パレード直前に金融機関への補助金が1億円から4倍近くに急増のナゾ?
異例の残暑 都心で11日連続真夏日 新潟では“海上竜巻” 午後も大気不安定(2023年9月20日)
新潟県の海上で竜巻が発生するなど20日も大気の状態が不安定になっています。厳しい残暑も続いていて、東京都心では11日連続の真夏日となりました。
強い暖気の影響で、9月後半とは思えないような暑さが続いています。
東京都心は午前10時前に30℃を超え、20日で11日連続の真夏日になりました。
9月中旬すべての日で30℃以上となるのは観測史上初めてのことです。
最高気温は埼玉県の熊谷などで34℃と猛暑日に迫るほか、東京で33℃が予想されています。
また、20日は新潟県の海上で竜巻が発生するなど、大気の状態が非常に不安定になっています。
午後も関東から西日本の各地で激しい雷雨や突風に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く