- “熱気充満”キケンな車の暑さ 簡単!効率よく冷やすコツ(2022年7月1日)
- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- うれしい!ヤッター!肩まわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shrots
- 上海ディズニーランドがまた臨時休園“ゼロコロナ”政策で|TBS NEWS DIG #shorts
- “サ高住”の元施設長の男(27)を逮捕 入居者の80歳女性の口座から800万円引き出したか 死亡報告は1か月後 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【火事】横浜市で2階建て民家全焼 焼け跡から高齢男性の遺体見つかる
【1月22日(土)~23日(日)】土曜日は天気回復!日曜日は雨だが、気温次第では広範囲で雪に??【近畿地方】
今週は冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込みましたが、これからしだいに高気圧に覆われる見込みです。
1月22日(土)は冬型が解消され、天気が回復するでしょう。22日(土)の近畿地方は中部では晴れたり曇ったり、南部ではよく晴れる見込みです。北部は雲が広がりやすいものの、午後は晴れ間が出そうです。
22日の予想最低気温は大阪0℃、京都マイナス1℃、奈良マイナス2℃など、都市部でも多くの所で、朝は氷点下の冷え込みでしょう。最高気温は6℃~9℃くらいで、日中は厳しい寒さが少し和らぎそうです。もう日本海側を中心とした大雪の心配はありませんが、京都市内など、これまでに大雪になった地域では雪どけが進みそうです。朝は凍結した積雪路面が、日中は“ぐしゃぐしゃ”のシャーベット状態で水たまりができそうで、路面状況の変化に十分気を付けてください。足元が汚れやすいので、白い靴やズボンは避けたほうがいいかもしれません。山間の地域では、屋根からの落雪や、なだれにもご注意ください。
23日(日)は南海上を進む低気圧の影響で、南部を中心に天気が崩れる見込みです。現時点では雨の予想ですが、紀伊山地周辺など山地では積雪のおそれがあります。気温が低くなった場合は、大阪などの平地でも雪が降る可能性があるため、最新の気象情報に注意してください。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く