- 曜日限定ならではコスパ最高グルメ週日だけ行列お得のワケは営業時間外にA4黒毛和牛の牛すじチャーハン信玄どりのかしわ天うどんが1000円以下Nスタ
- 【最後の会見】アメリカコロナ対策の専門家トップ・ファウチ氏
- 【ANA Green Jet】緑の特別塗装機 りんごジュース“搾りかす”をヘッドレストカバーに
- 【渋滞家族まとめ】どっちが早い!? 高速一筋VS自由走行 過去のアーカイブ一挙大公開ライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうの1日】東京都心で今年初めて「夏日」 お花見シーズンに雨…天気を気にせず“桜に囲まれる”場所が人気に
- 話しかけられて困ったら胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
岸田総理 G7で食料危機に2億ドル支援を表明(2022年6月28日)
岸田総理大臣はウクライナ情勢による世界的な食料価格高騰に対応するため、中東アフリカ地域などへの食料支援を表明しました。
岸田総理は「この食料危機は、G7の制裁が原因だというプーチン大統領の主張は全くの偽りだ」として、具体的な支援による連帯の必要性を示しました。
2日目の会議では、アフリカ連合の議長らもゲストに招いて「食料安全保障」について議論しました。
岸田総理は中東アフリカ諸国に新たに2億ドルの食料支援を表明し、ロシアが輸送を封じているウクライナの穀物を貯蔵する倉庫の建設支援も行う方針を示しました。
これに先立ってゼレンスキー大統領を交えて行われた議論では、ウクライナや周辺国への1億ドルの人道支援を新たに表明しました。
これまでの支援額は合わせて11億ドルに上ります。
首脳会議は日本時間の28日、最終日を迎えます。
岸田総理は来年の会議を広島で行う方針を改めて表明し、午後に記者会見を行います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く