- 「“1977”Tシャツ男」「フード目深男」フィリピンから2容疑者移送 見えてきた4人の役割 “事件の全容解明の鍵”となる指示役「ルフィ」の特定は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 軽乗用車も登場 『EV元年』車普及するのに…充電スタンドが足りない?“減少傾向”の背景に『充電器の老朽化』|TBS NEWS DIG
- 【小林幸子】“いろんな事を知りたい” 2022年の目標は「ありません」
- 赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪(2022年8月10日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領……本音は「停戦したい」?/ “最新鋭”防空システム ドイツが「前倒し」支援へ など(日テレNEWSLIVE)
- 仏総領事が中学校訪ね特別授業 日本アニメが人気と話すも生徒に好きなキャラクター聞かれ「私はまだ」
【データ不正】日野自動車 4役員辞任 社長は続投(2022年10月8日)
日野自動車は排出ガスなどのデータ不正問題で、取締役ら4人が辞任したと発表しました。
日野自動車・小木曽聡社長:「今回のことを重く受け止め、当社の経営を担うものとしての責任をこのように致しました」
7日付で辞任したのは、生産担当などの取締役3人を含む役員4人です。
小木曽社長は報酬の50%を6カ月間、減額したうえで続投します。
また、不正が確認された2003年以降の歴代社長ら不正への関与が指摘された役員など、11人を対象に報酬の一部返納を求めました。
日野自動車は、およそ20年にわたり排出ガスのデータを改ざんしていたことを8月に公表しています。
これに対し、国土交通省は先月、道路運送車両法に基づく初の是正命令を出し、1カ月以内に再発防止策をまとめるよう求めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く