- 橋の下にはね飛ばされ男性死亡東京板橋区軽乗用車が歩行者と自転車に乗った男性2人をはねる事故TBSNEWSDIG
- モール内ビッグモーター店舗前の植え込み“コンクリ舗装”…イオンが事実確認を求める【知っておきたい!】(2023年8月4日)
- 【米大統領選】ハリス氏優勢?世論調査でトランプ氏上回るも…元米議会上院補佐官・中林美恵子氏が指摘「誤差の範囲」|アベヒル
- 【5月10日 明日の天気】広範囲で青空 一部にわか雨も 東海から西は広く夏日|TBS NEWS DIG
- 【公開手配中の男】「横浜のホテルにいる」情報で逮捕に 特殊詐欺グループの「出し子」か(2023年3月7日)
- “ラーメン店なかった町”で初ラーメンフェス開催! 究極の一杯に地元民歓喜! 人口1万人の小さな町にラーメン求めて大行列|TBS NEWS DIG
【データ不正】日野自動車 4役員辞任 社長は続投(2022年10月8日)
日野自動車は排出ガスなどのデータ不正問題で、取締役ら4人が辞任したと発表しました。
日野自動車・小木曽聡社長:「今回のことを重く受け止め、当社の経営を担うものとしての責任をこのように致しました」
7日付で辞任したのは、生産担当などの取締役3人を含む役員4人です。
小木曽社長は報酬の50%を6カ月間、減額したうえで続投します。
また、不正が確認された2003年以降の歴代社長ら不正への関与が指摘された役員など、11人を対象に報酬の一部返納を求めました。
日野自動車は、およそ20年にわたり排出ガスのデータを改ざんしていたことを8月に公表しています。
これに対し、国土交通省は先月、道路運送車両法に基づく初の是正命令を出し、1カ月以内に再発防止策をまとめるよう求めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く