- 中国・北京は50人感染で地下鉄駅封鎖・・・在宅勤務でオフィス街も人影まばら 隔離生活中の記者が報告|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「こども未来戦略会議」立ち上げを表明 少子化対策たたき台の財源など議論へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 「バカ」「シネ」暴言 発信番号を直撃 処理水放出で中国から迷惑電話 1000件超も…【もっと知りたい!】(2023年8月28日)
- 【施政方針演説】少子化に「次元の異なる対策を実現する」岸田首相
- “光速で半額シールを貼る男”とは? 15台のカメラがとらえた値引きの瞬間! ~スーパー大解剖 お得な時間を徹底調査!~|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射~韓国軍
強い毒を持つ「コカミアリ」岡山県の港で日本初確認 中南米原産(2023年7月12日)
中南米原産で強い毒を持つ「コカミアリ」が日本で初めて岡山県で確認されたことが分かりました。
環境省によりますと、今月3日、岡山県の水島港国際コンテナターミナルでコンテナに約30匹のアリが付着しているのが見つかりました。
その後、専門家による調査でコカミアリと確認されました。日本国内への侵入が確認されたのは初めてだということです。
アリが付着していたコンテナはフィリピンのマニラの港を出て、神戸港で荷物を積み替えた後に岡山県で陸揚げされました。
強い毒を持つコカミアリは中南米原産で、刺されると激しい痛みがあり、水疱(すいほう)状に腫れたりします。
産卵数が多いことなどから、運搬や放出などが禁止される「特定外来生物」に指定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く