【おかんアート】実家にある!“おかん”の手作り作品展
東京・渋谷で展示されているのは、毛糸で編んだ髪の毛がチャームポイント!?の置物に、ギザギザのフォルムで再現された動物たち。見ているとなぜか親近感がわいてくるような“アート”の数々には、しっくりとくる名前がありました。
展覧会の編集者・都築響一さん
「今回は、いわゆる『おかんアート』。うちのおばあちゃんも作ってるとか、よく実家から送られてくるとか、実家に帰るたびに玄関のげた箱に並べられてるとか、そういうものをあえて集めてみた」
東京・渋谷で開催されているのは「おかんアート」を集めた展覧会。“おかん”つまり「お母さん」たちが独自の感性で手作りした作品が1000点以上並んでいます。
23日、展覧会に訪れていた人からは――
来場者(40代)
「こういうキユーピーに(服など)着せてましたね」
来場者(30代)
「うちのトイレの前にかけてあったのを、おかんが作ってたなと思って懐かしいなと」
「うちにも置いてあった!」と懐かしむ声が続出しました。
一方で、若い世代には“カワイイ”とうつるようです。
展覧会の編集者・都築さんは「子供たちが単純に喜んで、スマホで激写しているのが印象的でした」と話します。
世代を超えて楽しめる「おかんアート」。みなさんの身近なところにも隠れているかもしれません。
(2022年2月23日放送「news every.」より)
#おかんアート #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lwnq1ot
Instagram https://ift.tt/gwnh6Ff
TikTok https://ift.tt/dL3iNR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く