- 【ライブ】“統一教会”と政治 ニュースまとめ:“統一教会”めぐる自民アンケート…党幹部ら意見対立も など(日テレNEWSLIVE)
- 【きょうは何の日】『婚活の日』進化する婚活「AIマッチング」――利用者は?/冠婚葬祭にも“物価高の波” 結婚式の費用に不安で“節約婚”も… など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「朝鮮人が井戸に毒」100年後の今も…国や新聞も“デマ拡散”関東大震災で起きた虐殺(2023年9月1日)
- いじめ・不登校・虐待…子どもの悩みに弁護士と臨床心理士がペアで対応 無料電話相談(2023年5月13日)
- 日本郵便 食用油由来の燃料で輸送実験 局間輸送も脱炭素へ(2023年5月24日)
- トヨタ自動車 2022年度の世界生産・販売で過去最高 北米などで生産ライン増強、需要はアジア中心に堅調|TBS NEWS DIG
ベラルーシ大統領 ロシアの戦術核 配備意向示す(2023年3月31日)
ベラルーシのルカシェンコ大統領は、同盟関係にあるロシアの戦術核を国内に配備する意向を表明しました。また、ウクライナに対し、即時停戦を呼び掛けました。
ルカシェンコ大統領は31日、首都ミンスクで年次教書演説を行いました。
そのなかで「誰かを威嚇したり脅迫するわけではなく、ベラルーシの国家を守り、国民の平和を確保したい」と述べ、自国の防衛目的でロシアが保有する戦術核兵器をベラルーシ国内に配備する意向を示しました。
また「ウクライナ人は自分たちが勝つと信じているがナンセンスで、核保有国のロシアに勝つことは不可能だ」「ロシア指導部が脅威を感じれば、最も恐ろしい兵器が使われるだろう」と述べ、ウクライナに対し、即時停戦し協議を始めるよう促しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く