- 【逮捕】大量の覚醒剤所持 ベトナム人男女を逮捕 お茶の袋で密輸か
- なか卯「親子丼」を“値下げ” 並盛490円→450円の“過去最安値”に 卵高騰の中で集客図る狙い|TBS NEWS DIG#shorts
- ビッグモーターの相談件数が1400件超 「自分の契約は大丈夫か?」 消費者庁(2023年9月27日)
- 官房長官「国民に政治的評価や喪に服することを求めるものではない」 安倍元総理の国葬の閣議決定|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理 来週13日に内閣改造・自民党役員人事を行う意向 党幹部に伝える(2023年9月8日)
- タイ最大の科学技術博が開幕“すぐ弾けるようになるピアノ”など日本の技術力アピール(2023年8月12日)
自民党幹部に大阪選出議員らが抗議 約10選挙区で候補者を公募する方針に「ブラックボックスの中で決められた」 |TBS NEWS DIG
次の衆院選で自民党が、大阪ではおよそ10の選挙区で候補者を公募すると決めたことについて、現職の支部長らが「ブラックボックスの中で決められた」として、党本部に抗議しました。
大阪の選挙区をめぐって自民党は、おととしの衆院選などで、日本維新の会の躍進を受けて議席を大きく減らしています。
自民党の茂木幹事長ら党幹部は立て直し策として、およそ10の選挙区で新たに候補者を公募する方針を決めましたが、これに対し現職の支部長らが直接抗議しました。
自民党 中山泰秀大阪4区支部長
「私どもは生粋の自由民主党として、この本物として、なぜ再公募の対象にならなきゃいけないのかっていうのに対して、大きな疑問を持っていることをきょうは伝えさせていただいた」
大阪の支部長らは「いきなりブラックボックスの中で公募を決められた」と抗議を行いましたが、自民党本部は今週にも公募を開始し、月内には支部長を決定したい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pMD3efg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HMvKLQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B3wC2LM
コメントを書く