- 大阪・西成区のマンションで火事…男性1人が意識不明で見つかる 部屋の壁の一部焼損(2022年5月27日)
- セルビアの小学校で少年が銃を乱射 児童ら9人死亡、7人搬送|TBS NEWS DIG
- アパート火災で1人の遺体 住人の70歳男性と連絡とれず(2023年5月24日)
- ロシア空軍基地で爆発、3人死亡 別の空軍基地にも無人機による攻撃か 複数の独立系メディアが伝える|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ニュースライブ 5/15(月)】無人精肉販売店で窃盗/文化庁、東京から京都へ移転/シャガの花が見頃/82歳母親の首を切り付け殺害 ほか【随時更新】
- モロッコ滞在中に地震遭遇 石川・白山市長ら帰国 被災地支援も(2023年9月12日)
アゼルバイジャンが係争地を攻撃【知っておきたい!】(2023年9月20日)
砲撃され、白煙が立ちのぼります。銃声が響き渡る町では、人々が避難しています。
攻撃を受けているのは、アゼルバイジャンとアルメニアとの係争地となっているナゴルノカラバフ地域です。
アゼルバイジャン国防省は19日、「局地的な対テロ作戦」を開始したと発表しました。
この地域からのアルメニア軍の撤退や、アゼルバイジャン人の安全の確保を目的としていると主張しています。
アルメニア当局は、砲撃で2人が死亡し、11人が負傷したと明らかにしました。
アルメニアとアゼルバイジャンは、このナゴルノカラバフ地域の領有権を巡ってソ連時代から対立していて、2020年には大規模な軍事衝突が勃発していました。
今回のアゼルバイジャンによる攻撃は、ウクライナ侵攻が長期化している影響で、両国の調停役となっていたロシアの重しが外れたことも影響しているとみられます。
(「グッド!モーニング」2023年9月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く