- 【国際女性デー】都内でイベント 女性が活躍できる社会作りに貢献した企業・個人を表彰 イギリス経済誌“日本7年連続ワースト2位”|TBS NEWS DIG
- 廃品リサイクル会社で火事 1500平米焼け 火は消えず(2023年1月18日)
- 「仕事中にケガ」とウソの診断書作成か 保険代理店の元従業員ら逮捕 保険金約250万円詐取した疑い
- 6月なのに…ヨーロッパ“熱波警報” 暑すぎて?米のビーチに突然クマ現れる(2023年6月13日)
- 東京都の新規感染者 きょうも3万人超の見通し|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】 ウクライナ議員団 “戦後の復興” 日本に支援求める / 電気など負担軽減策 “4万5000円程度支援” 最終調整 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
あじさいが鎌倉・明月院で見頃 参道が藍色に染まる(2022年6月11日)
「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の明月院では、およそ2500株のあじさいが見頃を迎えています。
明月院では参道や境内を埋め尽くすようにブルーのあじさいが咲き誇っています。
そのほとんどが「ヒメアジサイ」という日本古来の品種で、「明月院ブルー」と呼ばれる藍色の色彩は日が経つごとに青みを増していきます。
11日は朝から多くの人が詰め掛け、予定より15分開門の時間を早めました。
今年は色付きが1週間ほど遅く、見頃は6月いっぱいまで続くということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く