- 危険ドラッグ販売店急増で対策強化 一度はゼロが全国で300店舗に(2023年9月29日)
- 変形型月面探査ロボット「SORA-Q」公開 タカラトミー、JAXAなどが開発(2022年6月17日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア外相がトルコ訪問 “穀物輸出”協議へ
- 世界遺産・法隆寺の金堂壁画 3日から寄付者限定で公開 74年前に焼損した古代仏教絵画の傑作
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 田中みな実 結婚は…いつ何があるかわからない「温かく見守って」#shorts
アメリカ半世紀ぶりの月面着陸へ 民間企業が月着陸船を打ち上げ|TBS NEWS DIG
アメリカの宇宙企業アストロボティック社が、民間初の月面着陸を目指し、無人の「月着陸船」を打ち上げました。
アメリカのアストロボティック社は8日未明、無人の月着陸船「ペレグリン」をフロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げました。
打ち上げに使われたのは、航空機大手のボーイングとロッキード・マーチンが設立した「ユナイテッド・ローンチ・アライアンス」社の新型ロケット「バルカン」です。
月着陸船「ペレグリン」は英語で「ハヤブサ」を意味し、およそ10日間かけて月の表面の放射線や温度に関するデータを集める予定です。
来月下旬に月に着陸することを目指していて、成功すれば民間企業として初めての月面着陸で、アメリカとしても1972年の「アポロ計画」以来となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AwYWV9y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ameTdn4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qHniPKX
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く